Skip to content
W DESIGN
Design studio based in Tokyo, Japan
Menu
Primary Menu
HOME
WORKS
ALL
PACKAGE
PRODUCT
GRAPHIC
WEB
COLOR
ABOUT
CONTACT
Menu
検索:
Press Enter / Return to begin your search.
close search form
open search form
scroll to discover more
back to top
里山ガーデンファーム
タブロイドデザイン
GRAPHIC
里山ガーデンファームは、東日本大震災後に風評被害を克服すべく
結成された農業団体です。(NPO法人 がんばろう福島、農業者等の会)
50以上の生産者が集い、福島の様々な野菜や果物、加工品を生産しています。
生産者から直接買えるだけでなく、生産者に会いに行って農業の体験もできる、
生産者と消費者が限りなく近い、なつかしいふるさとのような場所です。
福島の新たなブランドとしてたくさんの消費者に知ってもらうべく、
ブランドディレクションから参画し、アートディレクション・デザインをしました。
タブロイドでは、おいしさと一緒に福島の今を知ってもらうため、
生産者それぞれの個性やあたたかさなど、飾らないありのままの姿、
生の声を消費者へ届けられるような構成で定期的に発行しています。
2019年には生産者の情報をまとめた総集編冊子も作り、
本当に顔の見える関係を作ることを目指しています。
CLIANT :NPO法人
がんばろう福島、農業者等の会
RELEASE : 2017.8 - 2019.3
WEB :
http://www.farm-n.jp/
里山ガーデンファーム
バナーデザイン
GRAPHIC
里山ガーデンファームは、東日本大震災後に風評被害を克服すべく
結成された農業団体です。(NPO法人 がんばろう福島、農業者等の会)
50以上の生産者が集い、福島の様々な野菜や果物、加工品を生産しています。
生産者から直接買えるだけでなく、生産者に会いに行って農業の体験もできる、
生産者と消費者が限りなく近い、なつかしいふるさとのような場所です。
福島の新たなブランドとしてたくさんの消費者に知ってもらうべく、
ブランドディレクションから参画し、アートディレクション・デザインをしました。
CLIANT :NPO法人
がんばろう福島、農業者等の会
RELEASE : 2019.4
WEB :
http://www.farm-n.jp/
里山ガーデンファーム
ウェブデザイン
WEB
里山ガーデンファームは、東日本大震災後に風評被害を克服すべく
結成された農業団体です。(NPO法人 がんばろう福島、農業者等の会)
50以上の生産者が集い、福島の様々な野菜や果物、加工品を生産しています。
生産者から直接買えるだけでなく、生産者に会いに行って農業の体験もできる、
生産者と消費者が限りなく近い、なつかしいふるさとのような場所です。
福島の新たなブランドとしてたくさんの消費者に知ってもらうべく、
ブランドディレクションから参画し、アートディレクション・デザインをしました。
CLIANT :NPO法人
がんばろう福島、農業者等の会
RELEASE : 2017.8
WEB :
http://www.farm-n.jp/
里山ガーデンファーム
野菜セット定期便 外箱デザイン
PACKAGE
里山ガーデンファームは、東日本大震災後に風評被害を克服すべく
結成された農業団体です。(NPO法人 がんばろう福島、農業者等の会)
50以上の生産者が集い、福島の様々な野菜や果物、加工品を生産しています。
生産者から直接買えるだけでなく、生産者に会いに行って農業の体験もできる、
生産者と消費者が限りなく近い、なつかしいふるさとのような場所です。
福島の新たなブランドとしてたくさんの消費者に知ってもらうべく、
ブランドディレクションから参画し、アートディレクション・デザインをしました。
CLIANT :NPO法人
がんばろう福島、農業者等の会
RELEASE : 2017.8
WEB :
http://www.farm-n.jp/